角質ケア継続していくとこんないいこと

お問い合わせはこちら

角質ケア継続していくとこんないいこと

角質ケアを継続して受けると得られるメリット

皆さんは足の裏をキチンと定期的にチェックされていますか?

意外とそのまま放置されてしまっているのが、足の角質。

足の角質ケアってどうしたら良いのか、角質ケアを継続して得られるメリットとは何なのか。

今日はそんな皆さんの疑問にお答えしていこうと思いますので、是非一読してみて下さいね。

◎足の角質とは?
足裏の角質とは、硬くなってしまった足の裏の皮膚のことです。

触るとザラザラとして、放っておくとタコや魚の目、かかとのひび割れなどのトラブルにつながることもあります。

足の裏は体重を支え、床や靴などの摩擦から守るために皮膚が硬くなりがちです。

保湿をすることでケアできますが、すでに厚くなってしまった角質は水分が浸透しにくいので、角質除去をする必要があります。

◎よくあるかかと・足裏の角質トラブルやNG行為

・放置したまま、ひび割れを起こして痛む
硬くなったかかとをそのままにしていると、何かの衝撃で硬化した部分がひび割れを起こし、強い痛みが出てくるケースです。
歩くたびに圧がかかって激痛を感じてしまいます。

・角質を削りすぎてしまう
特にかかとの角質は層も厚いため、どこまででも削れてしまいそうな気がしますが、この“削る”という行為自体も厳密には摩擦にあたるため、やればやるほど再び皮膚が守りに入って硬くなろうとしてしまいます。
やった直後は柔らかくても、頻度が過ぎると2~3日で硬くなり、悪循環に陥る場合もあるのです。

ネイルサロンやフットサロンで受けられる足裏ケアも通常は月に1回程度ですので、それを考えると、自宅でセルフケアを毎日行うのは、やはりやりすぎと言えるでしょう。

・爪や指、粗いやすりでガリガリしてしまう
爪でガリガリ、指でピリッなど、そんな手荒い剥き方をして皮膚の表面がボコボコになってしまった経験がある方もいらっしゃると思います。
そうした雑な方法で角質を剥いたり引っ張っていると、傷ができ、そこからバイ菌が入って足が腫れてしまうおそれがあるのです。
実際にバイ菌のせいで足がパンパンに腫れ上がって入院、点滴することになった人もいるので、自己流での荒々しい角質除去は危険という意識を持つことをオススメします。


◎角質ケアの方法とは?

角質除去・ケアには様々な方法があり、セルフでできるケア用品も豊富です。

ピーリングクリームでくるくるとマッサージするように除去したり、パックではがすように除去する方法などが一般的ですが、肌に合わない場合もあるので注意が必要です。

即効性を求めるなら、やすりのような道具で角質をかきとる方法もあります。

ですが、電動マシンを使用したセルフケアでは肌を痛めかえって角質が堆肥しやすくなる肌質に育ててしまったり、逆にパワー不足で角質を取りきれないこともあります。

そんな時は、繊細な仕上がりで肌内部にダメージを残さないプロの繊細な角質除去をサロンなどでお試しするのが良いでしょう。

◎角質ケアを継続して受けると得られるメリット

・美足効果
かかとの角質などがキレイになり、つるんとしたかかとになることで、サンダルやミュールなどが似合う美しい足になります。

特に足を露出することが多い夏には角質ケアをしておきたいですね。

・健康的に歩ける
足の裏の凸凹がなくなり、なめらかな足裏になることで歩行時にしっかりと地面からの刺激を受け取ることが出来るようになります。

するとリフレクソロジー効果も期待できるので、歩いて元気になることができる可能性も高いと言えます。

・血行促進・健康維持
足裏の血行を促進することから頭寒足熱となり、健康維持を目指せます。
足裏の血行が促進すると冷え性の改善にも効果が期待できます。

・足の臭い対策
常に足裏をケアしておくことで、足の臭い対策にも効果が期待できます。

冬のブーツの時期などには、角質ケアをしておくのも良いでしょう。

◎まとめ
いかがでしたか?
足の角質ケアも意外と重要だということがんかりましたね。

定期的に足裏をケアすることで、健康維持や足の美容に気を付けることができます。

足裏で何か気になる部分があるなら、角質ケアのサロンなどで相談してみるのも良いです。

是非足裏から健康美を目指してみましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。