越谷市せんげん台駅近のマッサージ・アロマエステ「ぽんてアロマサロン」|寝る前にぬるめの湯船につかる

ぽんてブログ

寝る前にぬるめの湯船につかる

2021/05/12

せんげん台のリラクゼーションサロン「ぽんてアロマサロン」

女性ホルモンを整える生活習慣

女性ホルモンを整えて体の中から「きれい」になるには、毎日の積み重ねが大切です。自分の生活を見直して、できることから改善してみましょう。

寝る前にぬるめの湯船につかる

一目の疲れをとってくれるお風呂。夜に湯船につかるのは、心身をリラックスさせるのに最適です。カパの質を強く持つ日本人は汗をかきにくいので、湯船につかって発汗を促して老廃物を出すことが大切です。ちなみに、ピッタの質の強い西洋人には入浴は不向きなので、酉洋人のシャワーの習慣はアーユルヴェーダの観点からも理にかなっているものです。


湯船の温度は、38~40℃のぬるめの温度が最適です。なぜなら、体温より5℃以上高いお湯に入ると、交感神経が刺激されて血管が収縮し、体や脳が興奮状態になってしまうからです。ぬるめのお湯に入れば副交感神経が優位に働き、血管も広がるので、心身ともにリラックス効果が得られます。ぬるめの状態から温度を徐々に41度くらいまで上げ、汗をしっかりかけば、排毒にもなります。朝はやや熱めのシャワーをさっと浴びて交感神経のスイッチをオンにし、夜はぬるめのお湯にじっくりつかるというように、入浴のリフレッシュ効果とリラックス効果を使い分けるとよいでしょう。

また、女性ホルモンの大敵である冷え性の改善にも、入浴が効果的です。湯船につかることで体に水圧がかかり、お腹や足の静脈やリンパ管も圧迫されます。熱過ぎると長く湯船につかることができず、体の芯まで温めることができないので、やはりぬるめのお湯が最適です。顔や体、頭を洗うたびに、出たり入ったりを繰り返すとより新陳代謝が高まります。血行をよくして体温を上げておくのは、質のよい睡眠にも欠かせません。人間の体は良くなった体温が下がるときに眠くなるという特性を持っています。そのため、夜寝る前に人浴して体温を上げておくと、体温が下がっていくときに自然に眠くなっていくのです。


時間に余裕があるときは、みぞおちから下だけ38~40度のぬるめのお湯に長めにつかる半身浴がおすすめです。肩までお湯につかると肺や心臓が圧迫されて、少し負荷がかかってしまいます。水分補給をしながら30分ほどつかれば、下半身の血行がよくなり、体が芯まで温まります。

せんげん台にあるぽんてアロマサロンは、オイルを用いた施術を中心とした幅広いメニューをご用意しております。お客様の体やお悩みに合わせて、頭から足まで全身に向けて施術を行っていますので、体の疲れやストレスはもちろんのこと、冷えやむくみ等に悩みをお持ちの方も一度お試しください。お客様一人ひとり異なるご要望にも丁寧に対応してまいります。
体やお肌に優しい施術を心掛けているサロンでは、心も元気になれるような施術はもちろんのこと、リラックスして過ごせる環境づくりにも力を注いでおります。温かみのあるアットホームな空間の中で、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせますので、日々頑張っている自分にご褒美をあげたいとお考えの方にも最適です。せんげん台周辺でアロマも取り入れているサロンをお探しの際には、ぜひ一度足をお運びください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。